2025.3.19
令和6年度テイクオフ支援事業の成果事例集が完成!


テイクオフ支援事業の成果事例集『WORDS:2』が完成しました。
今回は「令和4年度 新事業支援 Vチャレンジ」~「令和6年度 新事業展開テイクオフ支援事業」の3年間の中で、今なお新規事業に取り組み、チャレンジし続けている事業者さまへのインタビューを掲載しています。また、この3年間のデータやコメント、さらにコラボ事例などをまとめたページも。
ぜひ以下よりご覧ください!
インタビュー記事
DOCKET STORE
https://osaka-takeoff.com/case/2025-03-07-4056/
株式会社オタクラウド
https://osaka-takeoff.com/case/2025-03-07-4111/
株式会社ジパングフードリレーションズ
https://osaka-takeoff.com/case/2025-03-07-4122/
建設業・運輸業における人手不足解消の取り組み紹介
豊開発株式会社
https://osaka-takeoff.com/case/2025-03-10-4138/
仁志加和配送株式会社
https://osaka-takeoff.com/case/2025-03-10-4175/
3年間のまとめ記事
テイクオフ統計白書
https://osaka-takeoff.com/activity/2025-03-19-4305/
グッドコメント掲示板
https://osaka-takeoff.com/activity/2025-03-19-4309/
コラボるコラム
https://osaka-takeoff.com/activity/2025-03-19-4313/
WORDS:2 /大阪で新規事業に挑む人と支える人のことばを集めたインタビュー集
(令和6年度新事業展開テイクオフ支援事業活動報告書)
発行元 | 大阪府商工労働部中小企業支援室経営支援課
発行日 | 2025年3月11日
プロデュース | 枡谷郷史、足立哲、大内涼加(大阪産業局)
企画・取材・記事・CD・D | 古島佑起(クリエイティブ相談所 ことばとデザイン)
プロジェクトマネジメント | 吉原芙美(クリエイティブ相談所 ことばとデザイン)