ACTIVITY 活動内容

【伴走支援レポート vol.2】有限会社山冨商店

テイクオフ支援事業で伴走支援に参加いただいた事業者さまの様子を『伴走支援レポート』としてご紹介します!

今回紹介させていただくのは、令和6年度テイクオフ支援事業に参加された有限会社山冨商店さまです。

「生地の持つ、無限の可能性に挑戦する」をモットーに、生地を使った空間デザインやパッケージやアイテムの作成に取り組んでおられます。
生地問屋として、13,000点を超える生地を所有しておられる山富商店さまだからこそできる新規事業。
その一環として、大阪産業創造館で開催された販促物フェスタ2025に出展されました。



専務取締役 濱本隼瀬さまは、
「こういった展示会に出展するのは初めて」
とおっしゃっていましたが、出来上がったブースはデザイン性の高い空間になっていました。
壁の装飾や展示するアイテムなども、今回のために特別に作成したとのことで、思わず目を引く仕様。

お客さまからも、
「これはどういう生地ですか」
「このプリントはどうなっているのですか」
など、興味深く問い合わせてくださる方が多く、たくさんの収穫があったようです。

「次は9月のパッケージ展2025に出展、あとは空間展2025にも出たいです!」
と濱本さま。

生地の魅力を知り尽くした山冨商店さまの、これまでにない事業展開にこれからもご期待ください!



◆HP
山冨商店 http://yamatomi.biz
FABRIC WORKS https://fabricworks.jp/

OFFICIAL Facebook 新事業に役立つ情報を随時更新! OFFICIAL Facebook 新事業に役立つ情報を随時更新!